上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

みんなもっと、楽に生きないんでしょうかね?なんで自分のキャパオーバーしてまで、何か(仕事とは限らない)をやろうとするんでしょうか?その結果として、すごい幸せであるように見える人いないですよ。それどころか、明らかにハッピーじゃないさ。さらに勝手にテンパってることによって周囲に悪影響与えたり、負のオーラ出したり、要するに周りまでアンハッピーにしますよ。それ、迷惑もいいところだし、一種の公害。自己満足は大切ですが、他人を犠牲にしてまで、何をめざしているのか?
前向き信仰もいいけど、結果としてハッピーじゃないなら、その信仰を見直してもいいんじゃない?カトリックだけが宗教じゃないのと同じこと。
私より頑張ってる人、私より前向きな人、私よりできる人、私より努力する人、私より貯金多い人、そんな人たくさんいますけれど、結果として私より幸せそうには見えないね。
「あなたみたいになりたい」と言うのなら、何故私のようにしないのか?私は無理もしないし、自分が大切。だけど人に負のオーラを振りかけもせず、勝手にやってそれで幸せ。しかも自分は幸せだと本当に思っているし、その事実に対して感謝もしている。
みんな私のようにやればいいじゃないですか。きっととても平和だよ。
※写真は勝鬨橋で酔いつぶれてるバカ。プライドがあるなら、タクシーつかまえて乗れよ!こういう人をけっ飛ばしたら犯罪なんですか?
スポンサーサイト
- 2006/06/03(土) 00:51:12|
- 観察がマーケティングの基本
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
この写真・・・私が日本で理解できないことのひとつです。
- 2006/06/03(土) 13:46:09 |
- URL |
- 裕美子 #mQop/nM.
- [ 編集]