上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-

ビリー・ザ・キッド日暮里店。
エリア&「ステーキ」「アメリカン」で検索したら出てきたこのお店。チェーン店で東京の北東側&埼玉エリアに店舗がある。もちろん、足を踏み入れるのは初めて。

「大衆ステーキ」を標榜するだけあって、そのクオリティに対して値段は驚くほど安い!

私の発注は「ジャンボハンバーグ」。500グラムですよ、500グラム。あの「ランディ」がちっぽけに思えるね。
この写真で大きさがわかるかしら。はっきり言って私の足よりでかい!
味はうまい!・・・でも、半分以上行ったところで、飽きた。味、濃いしね~・・・。
でもね、これ、いくらだと思います?サラダ&ライスにコーヒー(コーヒーの香りがするウーロン茶のような薄さだけどね)つきで、いくらだと思う?
1100円!だけど、食べ終わったあと、「な~んか食べた気がしないのよね~感」があったことはもっと驚きだった。でも、それって気のせいで、実際は食べているわけよね。だから追加で何かを食べるのはやめといた。
結論としては、この店では200グラムのステーキ「小」を、レアで食べるのがいちばん正解なのではないかってこと。
ハンバーグよりステーキを食べるべきですね。輸入のチルドビーフに決まっているけど、変に脂身がなくて、うまいのよ。それに肉だけなら太らないしね。ハンバーグはつなぎやら何やら入っているからね。
まーしかし、それより29の会本来のタスクである、基金の運用を来月あたりはフィックスしたいところ。みなさん、真剣に考えましょう!
スポンサーサイト
- 2006/07/30(日) 02:43:33|
- ぶっちゃけ29の会
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
することにしました。
すんませんね。他にやりたいことを見つけてしまったので。
そんなわけで、がんばってください。
- 2006/07/31(月) 09:58:29 |
- URL |
- かんまに #-
- [ 編集]